人間、誰しも闘わないといけない時があります。
・通勤電車で自分の席を確保する時
・受験や就活で他の学生を蹴散らす時
・あと72時間で巨大隕石が地球にぶつかる時
そして、家のあっちこっちでカビが生えた時。
最近じめじめしてきたなぁと思った時には、僕の家はヤツらの手に落ちていました。ガッデム!
パンドラの箱は、いつも使ってるバッグの中にあった
最近はキャッシュレス化がスゴくて、買い物の支払いはほとんど電子マネーです。スマホで完結するので、カードすら出番はありません。
現金に至っては、使い所がなさすぎてもはや存在を忘れるレベルです。持ってるだけ邪魔なので、さっさと廃止にしてくれれば良いのに。

現金派の人に怒られるわよ
さて、そんな生活なので、財布を手に取ることはめったにありません。ずーーっとカバンにしまいっぱなしで、基本的に放置プレイです。
なんですが、この前珍しくカードが必要になって、超久々にカバンから財布を取り出したんですよ。そしたら、そこにあったのはなんと、
カビで真っ青になった「財布だったもの」
もうあの時の恐怖と言ったら。良い年した成人男性が「ウギャー!」なんて叫び出すところでしたよ。さすがに踏みとどまりましたけど。
財布を放り投げたい衝動もなんとかこらえて、ちゃんと支払いを済ませて、ソッコー財布をカバンにポイしてホッとしてたんです。でも。
何だか、スっゴく嫌な予感がしたんです。
時既に遅し。エニート邸はもうカビの支配下に
カビにやられたのが革財布だったので、もしかしたら他の革製品も危ないんじゃないかと思ったんです。ニュータイプとしての直感。
で、家に帰ると・・・
大当たりでした。全然嬉しくないですけど。
クローゼットにしまっていた革靴や衣類、ベッドフレーム、更には引き出しの中のあれこれ。ありとあらゆるものがカビだらけに。
きっと何かの間違いだと思って見なかったことにしたんですけどね。ひとしきり現実逃避した後も、状況が変わってるわけはなく。
まさに悪夢。
前までこんなことは一度もなかったので、まったく理解が追いつきません。一体何がどうなってるんですか。一体誰のせいですか。
カビでお亡くなりになったモノたち。総額いくら分よ
考えたくもないですが、合計で一体いくら分のモノがオシャカになったのか計算しました。
革靴:3足で21万円なり
数字がおかしいって思いましたか?実は僕、足の左右差が大きくて既製品が合わない上に大の革靴好きなので、靴にはめっちゃ金かけるんですよ。
流石にニートになってからはやめていますが、一足10万円くらいは割と普通だと思っています。そんな高い靴をカビの餌食にしてしまうなんて・・・
iPhoneを買った翌日に落っことして画面をバッキバキにするアホの次くらいにヒドいです。反省。
ベッドフレーム:5.5万円なり
木製のフレームだったので、満遍なくやられていました。
あんなものの上で寝ていたなんて、気持ち悪くてゾッとします。急いで解体してベランダにポイ。すぐに業者を手配して捨てました。
購入当時、どうせならこだわって高いのを買おうかと思っていたのですが、納期が長すぎて諦めたのが本当に良かったです。
ちなみにその後は、新しいフレームを買うのが面倒なのでベッドを床に直置きしています。
案外このままでも良いんじゃないかなんて思ってるんですが、これでもしベッドにまでカビが生えでもしたら泣ける。やめてくださいね。
衣類やその他諸々:数万円なり
ダウンジャケットやコート、パーカー、ベルトなど。元々オシャレは捨てていて、服をあまり持っていなかったのが幸いでした。
でも、カメラとか楽器にまで侵食されていて、クローゼットの中は悲惨な状況に。家中のものを全点検するハメになりましたよ。
とまぁ、救出できたものも多かったんですが、30万円分くらいはカビで死にました。悲劇。
犯人はこのマンション。引っ越してから湿気がヤバい
頼んでもいないのに始まり、大盛況に終わった第一回カビフェスティバル。実家に住んでいた頃は、こんなこと一度もありませんでした。
今のマンションも実家も地域は同じなので、気候の問題ではありません。ということは、完全にこの建物の問題です。そして理解する僕。
部屋選び、ミスったぁ・・・
初めてのことをする時は何かしらの「洗礼」を受けるもんですが、これもその一つでしょうか。随分高くつきましたよ。気分も最悪です。
梅雨と一緒にやってくる夏の風物詩というには、あまりに可愛げがありません。もうなんでも良いので今すぐどこかに引っ越したいです。
でも、そうは問屋が卸してくれないのが現実。なぜかって?
ニートには信用がないんですよ・・・。東工大卒だろうが、元日産社員だろうが、過去の栄光では相手にしてもらえません。超つらたん。
残酷な現実。ニートはとっても家を借りにくい
家を貸す大家にとって一番大事なことは、確実に家賃を回収できるかどうかです。だから、住居人の属性ってスゴく大事。例えば、
・公務員 ⇨ まずクビにならないから問題なし!
・大企業の会社員 ⇨ 給料良いから問題なし!
・大学生 ⇨ 親が払ってくれるから問題なし!
・ニート僕 ⇨ お帰りくださいませ
たぶん、こんな感じじゃないでしょうか。完全に想像ですが。
でも、僕思うんですよ。家賃を払えれば良いなら、別にニートでも良いじゃんって。お金ならちゃんとありますし払えます。
ニートってだけで門前払いされるなんて、まったく失礼しちゃいます。とは言っても、立場が弱いのはこっちなんですよね。
・・・詰みました\(^o^)/
コメント